ナイトブラを使用している人の中には、ゆるいナイトブラを着け続けている人がいるのではないでしょうか?
「どうせ寝るときだけだから、ゆるくても大丈夫」と思っていたら大間違い!
ゆるいナイトブラは、バストに悪影響を与えてしまう恐れがあるのです。
今回は、ゆるいナイトブラの影響やゆるいときの対処法、失敗を防ぐナイトブラの選び方などを紹介。
本記事を読めば・・・
といった疑問を解決できるはず!

ナイトブラ選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ナイトブラをゆるいまま着けるとどうなる?

サイズがゆるいナイトブラをそのまま着け続けていると、以下のような弊害が起きてしまう恐れがあります。
バストメイク効果を得られない
ゆるいナイトブラでは、本来の美胸効果が発揮できません。
ナイトブラの基本的な役割は、寝ている間のバストを重力や揺れから守って、理想のバストスタイルをキープすること。
たとえば、脇や背中に流れがちなお肉を寄せ集めたり、バストを支えてクーパー靭帯の損傷を防いだりする機能が備わっています。
ところが、ナイトブラのサイズがゆるいと本来の機能が果たせず、結果的にバストの型崩れの原因となってしまうのです。
快適に眠れない
就寝中のバストを包み込むように支えてくれるナイトブラは、着けて寝るだけで心地よいフィット感で快眠へと導いてくれます。
ゆるいナイトブラはブラの中でバストが動いてしまい、寝返りのたびにバストが揺れて安眠の妨げになってしまうことも。
また、アンダーがゆるいナイトブラは寝ている間にずり上がってしまうこともあり、「気になって何度も目が覚めてしまう」などという事態にもなりかねません。
「ゆるいナイトブラは締め付け感がなくて楽」と思うかもしれませんが、ゆるすぎるブラでは逆に着け心地が悪くなってしまう場合もあり要注意です。
ナイトブラが長持ちしない
ゆるいナイトブラは、ブラ本体にも悪い影響が出る場合があります。
たとえば、アンダーがゆるくてナイトブラがずり上がってしまったときに、アンダーの部分を持ってグッと引き下げていませんか?
ずり上がるたびに何度も繰り返しアンダーを引き下げていると、アンダー部分のゴムに負荷がかかって傷みやすくなってしまいます。
逆に、ストラップがゆるくて下がってしまうブラだと、頻繁にストラップを引っ張り上げることでストラップやカップ部分を傷める原因に。
ゆるいとバストに良くないだけでなく、ナイトブラの寿命も短くしてしまうのです。
ナイトブラがゆるいのかチェックする方法を教えます!
ナイトブラは、体型の変化や長期間の使用でゆるくなってしまうケースがありますので、定期的にチェックしましょう。

ナイトブラがゆるいかどうかのチェックは、以下3つの方法で確認できます。
バストが包まれている感覚があるか

ナイトブラは、日中用ブラにあるようなハーフカップや3/4カップとは違い、バスト全体をしっかりと包み込んでサポートすることでバストケア効果を発揮します。
フルカップなら何でも良いわけではなく、きちんとバストにフィットしているかどうかが大切なポイントです。
バスト全体がナイトブラに収まっていても、中で動いてしまったりバストの重みで形が崩れてしまったりすると、本来の効果が得られません。
ナイトブラがバストにぴったりフィットし、包まれている感覚があるのかチェックしてみてください。
起床時に上へずり上がっていないか
ナイトブラがゆるいと、朝起きたときに上へずり上がってしまう場合があります。
ナイトブラがゆるく感じるのはバストにフィットしていない状態であり、寝返りなどでバストの肉が流れてしまい、バストの位置をキープできません。
とくに、アンダーがゆるいナイトブラは、流れたハミ肉がアンダーの下に入り込んでしまい、結果的にずり上がりやすくなってしまいます。
何度直してもすぐにまたずり上がってしまうと、常にストレスに感じて安眠の妨げになってしまうケースもあるのです。
バストが潰れていないか

ナイトブラがゆるいと、仰向けや横になったときに脇や背中にバストの肉が流れてしまい、バストが潰れてしまう場合があります。
ナイトブラを着けているのにボリュームダウンして見えたり、バストが左右に流れてしまったりしているなら、ナイトブラのゆるさが原因かもしれません。
バストの「潰れ」というと、キツいナイトブラで胸が押し潰された状態をイメージしがちですが、ゆるいナイトブラで重力から守れないことでも起こるのです。
ナイトブラがゆるい場合の対処法を知っておこう

今つけているナイトブラがゆるいと感じているなら、以下の対処法を試してみてください。
正しい着け方を確認する

ナイトブラがゆるいと感じたら、まずは正しく着用できているか確認しましょう。
間違った着け方が原因で、ゆるく感じてしまっているケースも少なくありません。
脇肉や背肉がしっかりバストに寄せ集められているか、アンダーの位置は合っているかなどを確認してください。
正しく着けることにより、ゆるさが解消される場合もあります。
ホックタイプのブラでホックに余裕があるときは、ひとつ狭くして着けてみましょう。
パッドを交換する

ナイトブラのカップ部分がゆるいと感じる場合は、パッドを交換するとフィット感が良くなるケースがあります。
手持ちのナイトブラがノーパッドタイプや薄めのパッド入りなら、少し厚手のパッドを入れてみるのも良いでしょう。
厚手のパッドを入れるとバストがグッと寄せ上げられ、胸元のすき間も気になりにくくなります。
メーカーによって凹凸パッドや厚みに変化を付けたタイプなど、さまざまな形状のパッドがあるので、自分に合ったパッドを探してみてください。
ほかのナイトブラに買い替える
着用方法の見直しやパッドの入れ替えでもゆるさが改善されないなら、ナイトブラのサイズ自体が合っていない可能性が高いです。
ナイトブラは消耗品ですので、着用し続けていくうちにアンダーゴムや生地が伸びてしまうのは避けられません。
メーカー推奨どおりに正しく着けてみて、または厚めのパッドを入れてみても思い通りのフィット感が得られないなら、ほかのナイトブラへの買い替えを検討してみましょう。
ナイトブラが「ゆるい」の失敗を防ぐには?選び方4つのポイントを解説します!

ゆるいと感じにくいナイトブラを選ぶためには、以下の点に気をつけるようにしてください。
サイズ展開の多さをチェック

ナイトブラは、一定の範囲内のバストをS・M・Lといったサイズでカバーするようになっているのが一般的です。
ぴったり合ったサイズを探すのに、難しさを感じる人もいるかもしれません。
ナイトブラを選ぶときは、なるべくサイズ展開が豊富なモデルをチェック。
公式サイトのサイズ表をしっかり確認しながら選ぶようにすると良いでしょう。
フィット感を調節できるかチェック

サイズ選びが不安なら、アジャスター付きの肩紐やホックで調節ができるナイトブラがおすすめです。
フィット感を微調整しやすく、より自分にぴったりの着け心地に近づけられるのがポイント。
とくに、生理前後に胸の張りが気になる人や産前産後でバストに大きな変化がある人など、短期間でバストサイズが変わりやすい方に適しています。
伸縮性をチェック

伸縮性に優れたナイトブラなら、さまざまなバストの大きさや形にもフィットしやすく、ゆるくないフィット感を実現します。
バストの形や体型は、人によってさまざまです。
伸びないブラだと、なかなか理想のフィット感を得られません。
伸びの良いナイトブラなら、まるでバストにナイトブラが合わせてくれるようにフィットしますよ。
生地の丈夫さをチェック

ナイトブラを長く着用すると、生地が伸びてゆるくなってきます。
とくに、デザイン性や通気性などを重視したシースルータイプや生地の薄いナイトブラは、繰り返しの着用や洗濯で傷みやすくい場合も。
口コミなどもチェックしながら、頑丈で長持ちしそうなナイトブラがおすすめです。
あわせて、手洗いやネットを使って洗濯機を使うなど、長持ちさせるべくお手入れ方法も工夫すると良いでしょう。
サイズ交換サービスがあるかチェック
HRC公式ストア
ネットショップで購入したものの、「実際に着けてみたら思っていたサイズ感と違う」という場合もあります。
サイズ選びに不安を感じるなら、「サイズ交換サービス」を実施しているのかをチェックしておきましょう。
商品到着後、決められた日数以内であればサイズ交換ができるサービスで、はじめて購入するナイトブラでサイズに迷った際に重宝します。
【まとめ】「ゆるい」ナイトブラを着け続けるのはNG!
ゆるいナイトブラを着け続けるのはNGです。
バストケアの効果が得られないだけでなく、快適な睡眠の妨げになったり、バストの型崩れに繋がったりなど、悪い結果を招いてしまいます。
バストケアのためにナイトブラを購入するなら、本来の機能を最大限に活かせるようにしたいですよね。

理想のバストを実現するためにも、自分にぴったりなナイトブラを選んでみてください。